デイトリップ串本
アルバムTOPへ |
||
![]() |
早起きして大阪発串本2ダイブ 夕方5時過ぎには 帰店出来ました。 1本目:備前 水温17度 透明度7m〜 アザハタの根は相変わらずアザハタがヒラメの擬態? したり笑わせてもらいました。本根ではアカヒメジの数 が半端なく増えてます。 2本目:住崎 水温17度 透明度7m〜 驚いたことがあるのですが、ミギマキが恐ろしいほど 大量にたむろしてました!!備前のオジサン(アカヒメ ジ)に匹敵いや単位面積ではそれ以上の数でした。 長いこと潜ってますがこんなに群れてたのは初めての ウォッティングでした! 設置したイカ床には、まだイカさんは付いてないです。 来月からでしょうね。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
←同じエビでもこうも違うのです→ | ||
![]() |
![]() |
|
←ウミウシもそうですね→ | ||
![]() |
![]() |
|
↓住崎のミギマキVS備前のオジサン↑ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
↓設置したイカ床(民宿高岡さんとこの木です) 産卵にはまだ早いようで・・ウツボが着いてます↓ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
タテジマキンチャクの大人←と→幼魚 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
濁りはあったものの 海は穏やか、鏡のような 水面で天気も最高! |
・・・・今回 ボートをフルチャータで 好きな時間に誰も入って ないポイントでのダイビ ングでした!! |
![]() |
|
アルバムTOPへ |